MERITSファッション専攻の
特長

発信力のあるファッションアドバイザー・
プレス・ブランドディレクターを目指す。FASHION
スタイリストやプレスはもちろんのこと、ブランドディレクターまで目指せるフォッション業界で必要な知識や技術を学ぶ専攻です。
- 目指せる職種
- ファッションスタイリスト / プレス / ファッションアドバイザー(販売員) / バイヤー / ファッションディレクター / トータルビューティコーディネーター …など
- 取得可能資格
- スタイリングマップ検定 / A・F・T色彩検定 / トータルビューティ検定 / JNEC ネイリスト技能検定 / JNAジェルネイル技能検定 / アロマテラピー検定 / 認定フェイシャルエステティシャン / マナー・プロトコール検定 / JMAメイクアップ技能検定 / JMA セルフメイク検定 / メイクセラピー検定 / IBC 検定 / ダイエット検定 ※一部抜粋
CURRICULUMファッション専攻の
カリキュラム

1・2年次は基礎・応用を学び、
3年次は総合的により深く研究FASHION CURRICULUM
体系的に学ぶことで自身に合った「適性」を発見し、さらに技術を深めることができます。
ベーシックアドバンスカリキュラム
-
01. ファッショントレンド&スタイリング
流行に合わせたコーディネートや、その人の個性、体型を活かしたスタイリング
-
02. メイクアップ
ベースメイクから印象の変わる、ポイントメイクまで、テーマに合わせて習得
-
03. ヘアアレンジ
髪質や顔形に合わせたスタイルやヘアアレンジの技術を学ぶ
-
04. ネイルアート
基本から、ジェルネイル、スカルプチュアなどのプロに必要なネイルの基本を学ぶ
その他
●エステティック ●カラーコーディネート ●ブライダル ●撮影実習 ●ショー制作 ●各種検定対策 ●コンテスト ●創造性開発 …など
スペシャルカリキュラム
-
01. ファッション雑誌スタイリング
雑誌別のイメージやトレンドを理解したうえで、編集・ブランド特集の構成法までを習得
-
02. プレスワーク
販促ツールや展示会の企画、魅力的な広告を制作するためのメディア露出方法を学ぶ
-
03. バイイングワーク
商品流通の基礎から国内外での取引法、売れるものを仕入れるための情報収集をマスター
-
04. ブランドプロデュース
ブランドの付加価値を学び、実際のブランドとコラボしたオリジナルブランドをプロデュース
その他
●テレビ&映画スタイリング ●テキスタイル&ソーイング ●ショープランニング ●検定対策 ●撮影実習&ポートフォリオ制作 ●キャリアプランニング ●サロンワーク …など
TEACHERファッション専攻の
講師

各業界の現場で活躍している
プロ講師による指導FASHION TEACHER
プロ講師が少人数制授業で責任を持って指導。単に教科書どおりではなく、現場で本当に通用する『即戦力』を身につけることができます。
TEACHER
写真をクリックすると詳細がご覧になれます