2016.06.07東京大阪
ビューティコラム
サンダルでお出かけしたくなる季節ですね
素足で過ごすと、とても気持ちがいいもの
実は、裸足で歩くことには色々なメリットがあるそうなんです
今回は、ウェブマガジン『MBG』を参考に、裸足で歩くことのメリットを
まとめてみました
1. 内臓器官が活性化する
足は「第ニの心臓」と呼ばれています
その理由は、足が血液を送り出すポンプのような役割を果たしているから
裸足で歩くことで、血行が促進され、全身の血液循環を良くすることができます
また、足裏には多くのツボが集中しています
靴をはいている時には刺激されなかったツボが刺激され、器官や内臓の機能が回復し活性化させることが期待できますよ
2. 不安から解放される
芝生の上を裸足で歩くと、不安や鬱々とした気持ちが62%も減るのだとか
また、目の前のことに意識を傾けることができ、自分の内面を見つめることができます
裸足で歩くことは「Free Food Yoga」(無料の足ヨガ)と呼ばれているのも納得です
3. リラックスできる
芝生や、砂浜の上を裸足で歩く・・・たったこれだけのことですが、
「グラウンディング(Grounding)」や「アーシング(Earthing)」という健康法として注目を浴びています
普段、私たちはパソコンやスマートフォンなど、たくさんの電磁波を浴びながら生活しています
こうした電磁波を浴びるだけでも、体の中には知らず知らずのうちに活性酵素が発生しています
活性酵素がたまると体をサビつかせ、老化の原因にも……
ある研究によれば、足と地球が直接触れ合うことで、「自由電子」と呼ばれるものを体内に取り込むことができ、活性酵素が減少するそう
「アーシング」や「グラウンディング」の効果を高めるには、室内よりも、芝生や、砂浜、水辺などのほうが効果的だそうですよ
いかがでしたか
室内はもちろん、自然が感じられる場所でも
ぜひ裸足になってリフレッシュしてみてくださいね